2022年5月9日
『健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)』に認定されました。
コロナ禍における健康経営の取り組みが評価され、
経済産業省と日本健康会議が共同で実施する
『健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)』に認定されました。
▲上記、認定証の画像を押すと「認定証」を確認できます▲
健康経営優良法人認定制度に認められた企業として、尚一層
皆様の楽しい健康増進施設を案内・紹介できる健康施設を
引き続き、目指して参ります。
※2021年度にも、「健康経営優良法人」
として認定されております
【株式会社阿蘇ファームランドの健康宣言】
〇健康宣言
私たちに関わるあらゆる人々の、心身の健康的な生活に貢献すると
ともに、社員ひとり一人の個性や能力を最大限に発揮できる様、
積極的に健康維持・増進に取り組んでいきます。
〇重点方針
①社員のヘルスリテラシー向上に努め、日常生活におけるヘルスケアや、
疾病予防・セルフプロモーションが出来る企業風土を目指します。
②社員が活き活きと明るく働くことができる、 安全で快適な職場環境
づくりを実現します。
【公的評価】
2018年に協会けんぽ熊本支部による「ヘルスター健康宣言」を表明、日本健康会議・経済産業省による
「健康経営優良法人」認定制度への申請を行い、評価を受けております。
******************************
◆ 健康経営の取り組み ◆
コロナ禍である、この様な時こそ健康が大事!
〇社員ひとり一人のさらなる健康向上
いつもお客様にご利用いただいている当施設を活用し、「社員研修」を実施。
2021年5月末日迄実施
【健康パビリオンⅡでの健康測定】
・体成分分析/脳年齢/血管年齢/体内糖化度/骨健康度 等5種類の測定を行いました。
【肉体年齢測定館での体力年齢測定】
・7種類の測定機器を体験(現在の体力を見つめ直すきっかけになりました)
【健康教室】
※健康マスター普及認定講師による2種類の健康講座を実施
A講座:仕事と健康① 働く女性と健康
B講座:仕事と健康② 働く人のメンタルヘルス
******************************
社員に向けた「新型コロナウイルス感染対策」について
〇当社では宿泊のお客様や当日、施設をご利用されるお客様が多数おられる関係上
「コロナ対策」には万全を期しております。
【社員の感染対策】
・弊社独自のマニュアルを作成(全社員・STAFFに通知・通達し周知を徹底)
・月1回(社内報等で注意喚起を実施)
・出勤時の検温の実施
・出勤時、体温・体調を記録(エビデンス履歴明記の徹底)
・POP等による注意喚起、お知らせ・周知の徹底
【施設内利用のお客様への感染対策・手指消毒・検温の徹底も完備】
※小さなお子様も安心して楽しく、検温や手指消毒出来る様に配慮