元気の森
- 日帰りエリア
 
                      頭とカラダをフル回転!1万坪の大自然の中で健康を体感
                    大自然融合体感地「元気の森」は、身体と頭脳の両方を最大限に使って、大自然の中で健康づくりが出来る健康を目的とした運動施設です。
1万坪の自然の森や谷を活かして作られた運動装置で、子どもはもちろん、大人や高齢の方でも、ご自身の体力や年齢に合わせた健康づくりができるように工夫が凝らされています。
楽しんでチャレンジしているうちに健康づくりができてしまう。そんな不思議な装置の数々を存分にお楽しみください。                  
フォトギャラリー
マップ&コース
- 
        ![]()  元気の森は、健康増進を目的とした運動アトラクションが60コあります。 
 スタートからナンバー順に利用できるようになっております。
 すべてクリアするのには約1時間30分かかります。
 年齢・体力に合わせて●■▲★の標準コースも設けてありますので、選んで利用することができます。コース紹介 ● ■ ▲ ★ 元気満喫コース 元気増進コース 元気カラダ 
 づくりコース元気散策コース - アトラクション数
- 60
 - アトラクション数
- 47
 - アトラクション数
- 37
 - アトラクション数
- 22
 - 肉体年齢
- 34歳以下
 - 肉体年齢
- 35歳~50歳
 - 肉体年齢
- 50歳~65歳
 - 肉体年齢
- 66歳以上
 ※コースの詳細は現地にてご確認いただけます 
アトラクション紹介
                各装置の利用方法・注意事項をよくお読みになり、難しいと判断したら無理せずパスして進んでください。来園の際は、運動に適した服装をおすすめ致します。
全てのアトラクションを体験される場合、1時間30分~2時間を目途にゆっくりとお楽しみください。
ケガ防止のため、必ず準備運動をしてスタートしましょう。              
- 
                  巨大迷路 デレンケン迷宮 迷い込んだら出られない!全長1キロにも及ぶすり鉢状の地形を活かした巨大迷路。 ![]()  - 健康ポイント
- 記憶力・判断力・脚力
 
- 
                  数字ステップ 数字の順番通りにステップ!何通りもルートがあるよ! ![]()  - 健康ポイント
- 脚力・判断力
 
- 
                  輪切りの森 体を柔軟に使って柱の間をよく見て通り抜けよう! ![]()  - 健康ポイント
- 体の柔軟性
 
- 
                  凸凹の丘 でこぼこ丸太をバランスをとって乗り越えよう! ![]()  - 健康ポイント
- バランス力・下半身脚力UP
 
- 
                  バンピーブリッチ バランスをとりながら進んだりくぐったりしてみよう! ![]()  - 健康ポイント
- 握力・判断力
 
- 
                  赤い壁の迷宮 いくつもの部屋を抜ける長い壁の連続迷路に挑戦! ![]()  - 健康ポイント
- 洞察力・判断力
 
- 
                  凍結の頂上 急な斜面を注意しながら、頂上まで登って、下りて! ![]()  - 健康ポイント
- 脚力・判断力
 
- 
                  石の谷 ごつごつと歩きにくい石の道を進もう!バランス感覚が重要です ![]()  - 健康ポイント
- バランス力・注意力・集中力
 
- 
                  滑る大波 滑りやすい大きな波によじのぼってうまく乗り越えよう! ![]()  - 健康ポイント
- 脚力・バランス力
 
- 
                  駆け上がり渓谷 坂をいきおいよくダッシュ!瞬発力が重要です ![]()  - 健康ポイント
- 脚力・瞬発力
 
- 
                  沈黙の森 倒れた木々の間を通り抜けて出口を目指そう! ![]()  - 健康ポイント
- 柔軟性・洞察力
 
- 
                  ログレンジ つるつるの大きな丸太をよじ登って、乗り越えて。 ![]()  - 健康ポイント
- 判断力・柔軟性など
 
- 
                  フォードバー 中腰のまま進む、大きな大きなワイヤーホール ![]()  - 健康ポイント
- バランス感覚など
 
- 
                  ツイステッドライン・ねじれ道 広い斜面のグネグネ道をバランスをとって落ちずに進もう ![]()  - 健康ポイント
- 脚力・下半身の柔軟性
 
- 
                  よどみの壁 ねじれた壁にしっかり捕まって進むウォールクライミング ![]()  - 健康ポイント
- 柔軟性・背筋・腕の筋肉
 
- 
                  エアーフォレスト 巨大なボールをかきわけて見えない出口を探そう ![]()  - 健康ポイント
- 判断力・柔軟性など
 
- 
                  パイプライン 高さが違うバイプの乗り越え、くぐって全身運動しよう ![]()  - 健康ポイント
- 柔軟性・判断力
 
- 
                  骨の洞窟 体を曲げたり伸ばしたり、曲がったパイプに合わせて進もう ![]()  - 健康ポイント
- 柔軟性
 
- 
                  ローリングファネル 回転する大きな筒の中を、バランスをとって通り抜けよう ![]()  - 健康ポイント
- バランス感覚・平衡感覚
 
- 
                  ストレッチ・ケーブ 同じ色のボタンを、リズミカルに手足を伸ばして前進ストレッチ ![]()  - 健康ポイント
- 柔軟性など
 
- 
                  ワームブリード 曲がった棒につかまって落ちないように進んでみよう ![]()  - 健康ポイント
- 腕の筋力強化など
 
- 
                  ロットアクセプト ボールは反対側の穴のどこから落ちてくる?タイミングよくキャッチ! ![]()  - 健康ポイント
- 瞬発力・集中力など
 
- 
                  ツインステッドライン 交差するように張られた無数のロープの間を通り抜けよう ![]()  - 健康ポイント
- 柔軟性・判断力など
 
- 
                  嘆きの登り口 斜面に造られた巨大な凸凹がたくさん!乗り越えて進もう ![]()  - 健康ポイント
- 脚力・下半身の柔軟性
 
- 
                  凸凹うんてい 様々に交差した無数の輪を体をひねってくぐり抜けていこう ![]()  - 健康ポイント
- 判断力・柔軟性など
 
- 
                  キングスライダー 全長80m日本最大級の滑り台。斜面を一気に滑降すれば開放感と爽快感! ![]()  - 健康ポイント
- 下半身の筋力UP
 - 
                      ご利用料金(※別料金): 6歳以上500円(ヘルメット・肘あて・手袋・麻袋 のレンタル含む)3~5歳の幼児300円
 幼児の場合は保護者が抱えた状態で、一番下の段からの滑走になります。
 
注意事項
- 営業時間は時期により変更となる場合がございます。
- 対象年齢は4歳以上です。(一部、小学生以上の対象装置あり)
- 3歳以下の幼児のお子様は無料で入場できます。ただし、保護者の方の管理のもとで無理なくご体験できる範囲でご利用ください。
- お子様は保護者同伴でお願いいたします。
- お手洗い・休憩所等は場内にございます。
- キングスライダーは天候等による斜面の状況やメンテナンス工事などで予告なしに営業を休止する場合がございます。営業状況は当日元気の森スタッフにご確認ください。
POINT
自分の身体を知って、効果的な健康づくりを。
専門家からのメッセージ
                  身体を動かすことは、肥満や生活習慣病等のリスク低下、疾病等に対する予防効果が期待できます。また、気分転換やストレス解 消につながり、メンタルヘルス不調の一次予防の効果も。個人のライフスタイルや体調に合わせて、身体を動かす機会をたくさん 設けましょう。「体力年齢測定館」での測定では様々な角度から自分の身休を知ることができます。自分の身休の特徴を把握す ることで、より効果的かつ効率的に運動を行えるだけでなく 、運動する際の課題や楽しみ方にも気づくことができます。また身体 に負担をかけない運動も分かります。
                  是非定期的に測定し、自分自身の身体の変化を実感してみましょう。
                
 
                          
                            鹿屋体育大学スポーツ人文・応用社会科系 講師
                            保健体育科教育学 舞踊教育学
                            博士(体育スポーツ学)
                          
栫 ちか子 氏
 
                        その他の人気おすすめ施設
最新情報はSNSで配信中
 
           
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
           
                       
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                     
                     
                           
                           
                           
                          