お子様からシニア世代まで楽しく運動ができる
健康づくりに欠かせないのは、楽しくカラダを動かすこと。
お子様からシニア世代まで「阿蘇元気の森」では、大自然の中で楽しく運動をすることができます。
カラダだけでなく、同時に頭脳を使うことも大きなポイントとなっており、頭とカラダをバランスよく鍛えて活性化することできるよう工夫されています。また、みんなで運動をすることはコミュニケーションの向上にも繋がります。
運動施設
2023年12月1日〜2024年1月31日施設名 | 大人料金 (中学生以上) | 子ども (小学生) | 幼児 (4歳以上) | 平日 | 土・日・祝 |
---|---|---|---|---|---|
元気の森[通常営業] | 2,000円 | 1,000円 | 10:00〜16:00 (受付終了15:30) | 9:00〜17:00 (受付終了16:30) |
|
元気チャレンジ館 | 1,200円 | 800円 | 10:00〜16:00 (受付終了15:30) | 9:00〜17:00 (受付終了16:30) |
|
幼児チャレンジ館 | 1,200円 ※18歳以上 | ─ | 1,500円 ※1歳以上 | 10:00〜16:00 (受付終了15:00) | 9:00〜17:00 (受付終了16:30) |
肉体年齢測定館 | 1,800円 | 1,000円 | 10:00〜16:00 (受付終了15:00) | 9:00〜17:00 (受付終了16:30) |
大自然融合体感地元気の森
頭とカラダをフル回転!大自然の中で健康を体感



大自然融合体感地「元気の森」は、身体と頭脳の両方を最大限に使って、大自然の中で健康づくりが出来る、健康を目的とした運動施設です。
1万坪の自然の森や谷を活かして作られた、大自然の中の運動装置で、子どもはもちろん、大人も高齢の方も、ご自身の体力や年齢に合わせた健康づくりができるように工夫が凝らされています。
楽しんでチャレンジしているうちに健康づくりができてしまう。そんな、他には無い不思議な装置の数々を大自然の中で存分にお楽しみください。
各装置の利用方法・注意事項をよくお読みになり、難しいと判断したら無理せずパスして進んでください。来園の際は、運動に適した服装をおすすめ致します。
全てのアトラクションを体験される場合、1時間30分~2時間を目途にゆっくりとお楽しみください。
※営業時間は時期により変更となる場合がございます。
※対象年齢は4歳以上です。(一部、小学生以上の対象装置あり)
※3歳以下の幼児のお子様は無料で入場できます。ただし、保護者の方の管理のもとで無理なくご体験できる範囲でご利用ください。
※お子様は保護者同伴でお願いいたします。
※お手洗い・休憩所等は場内にございます。
※キングスライダーは天候等による斜面の状況やメンテナンス工事などで予告なしに営業を休止する場合がございます。営業状況は当日元気の森スタッフにご確認ください。
全天候型運動施設元気チャレンジ館
家族みんなで健康づくり



頭とカラダの挑戦!
大迷路などの装置に挑戦!全身を使って数々の障害物にトライしながらゴールを目指そう!
家族での運動は親子の絆を生み出すだけでなく、お子様の成長のきっかけになります。
自分の体力としっかり向き合うことができるよう、あらゆる視点で工夫が凝らされていて幅広い年齢層の方々に遊び感覚で運動にチャレンジしていただけます。
運動能力・筋肉を活性化、家族や仲間とのコミュニケーションに繋がります。
全天候型運動施設幼児チャレンジ館
楽しい装置で運動が好きになる



運動・体力の基礎をつくる重要な時期のお子様のために考案されたオリジナル運動装置が約40種類。
思いりのびのびと動くことは健やかな心の育ちも促する効果があります。遊びゴコロいっぱいの運動装置にチャレンジしながら、自然に楽しくカラダを動かすことができる幼児専用の施設です。
運動を通して自分の身を守る能力を養い、上手に体を動かし運動を行う楽しさを発見します。小学校に入る前のお子様と一緒に楽しめる運動施設です。
※0~6才(未就学児)までの乳幼児対象施設となります。
生後6ヶ月〜2歳
「歩く」基本動作を習得するため、「はいはい」「つかまり立ち」などを習得します。手先なども少しずつ器用になり、音や光や様々形のものに触れることで遊びながら五感を刺激し発達も促します。お子様がどんなものに興味を持って何ができるのか、一緒に遊びながら見つけていきましょう。
生後3歳〜6歳(未就学児)
基本的な運動機能が定着し始め、バランス感覚なども発達してくる時期。「登る」「降りる」「進む」「跳ぶ」といった巧緻性やモノの動きに反応することで反射神経も育成します。お子様が上手にできた時にはたくさんほめてあげることで、成功体験の機会を味わうことでより運動への興味を引き出します。
全天候型運動施設肉体年齢測定館
肉体年齢測定ができる



7種類の運動装置に挑戦をして、ゲーム感覚で楽しく肉体年齢測定ができる施設です。
柔軟性、持久力、記憶力、脚力、バランス性、瞬発力、正確性、腕力、俊敏性といったあらゆる運動能力と向き合いながら測定を行います。
運動体験後にはお客様ごとに個別の総合測定結果表をお渡しします。今後の運動のアドバイスも記入されているので、生活に運動を取り入れていただくための指針としてもご活用いただけます。
運動能力・筋肉を活性化
個別の総合測定結果表をお渡しいたします(中学生以上)
運動装置に「メッツ」(運動強度)を表示しています