阿蘇きのこ亭
- 日帰りエリア

大自然が育んだ健康ビーフあか牛や熊本の郷土料理が味わえるお店
大自然が育んだ健康ビーフあか牛を使った料理や熊本に昔から伝わる温もり溢れる郷土料理など、本格派からお手軽なものまで季節に応じたメニューが揃っています。
阿蘇の雄大な山々を見ながら、優しくおいしい大自然の味をご賞味ください。
健康づくり応援店 ブルーサークルメニュー(きのこの豆鼓炒め定食)

糖尿病を中心とする生活習慣病の予防を啓発する目的で熊本県が主管するもので、栄養士による厳正なカロリー計算などをクリアしたメニューだけが選ばれます。「阿蘇きのこ亭」のメニューがブルーサークルメニューとして登録されています。
自社栽培した新鮮野菜を中心としたサラダバイキング

農薬を使わずに栽培をした新鮮な野菜をサラダバイキングで提供。阿蘇の清涼な伏流水に育てられた健康野菜です。
店内・メニューギャラリー
- 内容は季節や仕入れにより変更になる場合がございます。
きのこ亭メニュー別アレルギー成分一覧

卵、乳、小麦、大豆、落花生、魚、海老のアレルギー成分を表示しています
菌床栽培の展示をしています
-
店内の展示スペース
-
菌床栽培の様子
心と体への効果・影響
-
ヘルシーな食材を使用した料理で健康づくりを応援します
-
施設内の農園で採れた新鮮野菜を中心としたサラダバイキングコーナーがあります
POINT
私たちの体は、毎日食べる食事から作られています。
専門家からのメッセージ
人間は生涯食べる事や、健康問題から逃れる事は出来ません。
何をどれだけどの様にして摂るか、即ちどの食材でどの部分(部位)をどう調理するかが重要です。
現代の食環境の中で日々体験・学習しながらイメージを定着させ楽しく美味しく食べたいですね。

中山寺いまいクリニック 管理栄養士 / 日本未病システム学会 未病専門指導師
熊代 千鶴恵 氏

その他の人気おすすめ施設
最新情報はSNSで配信中