企業情報– Company Overview –

会社概要

名称 阿蘇ファームランド
熊本県誘致企業 総務大臣所管 日本予防医学行政審議会 認定施設
運営会社 株式会社 阿蘇ファームランド
会社設立 平成7年1月24日
開業 平成7年4月14日
役員 代表取締役社長 北川 勝幸
社員数 社員数 約200名 テナント含め 約400名
事業内容 健康施設事業(宿泊施設・物販・飲食施設・運動施設 等)
住所 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5579-3
TEL / FAX TEL.0967-67-0001 / FAX.0967-67-3144
敷地面積 約100万m²(東京ドーム 約21個分)
休園日 年中無休
営業時間 各施設・季節によって異なる 詳細はこちら
駐車場 約2,500台
入園料金 無料
駐車料金 無料
入場者数 平成17年度 440万人 目標500万人
業界順位
  • 平成17年度 全国主要レジャー施設入込みランキング 第4位
    (1位ディズニーリゾート 2位ユニバーサルスタジオ) (総合ユニコム社刊「エンターテイメントビジネス」)
  • 第27回 プロが選ぶ観光・食事施設100選(平成18年) 第2位
    (株式会社旅行新聞社 主催)

関連会社

健康の森グループ

株式会社 阿蘇バイオテック

所在地
〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5542-5
TEL.0967-63-8100 / FAX.0967-63-8101
業務内容
大自然の天然素材が豊富な阿蘇の地で、機能性きのこや希少きのこの栽培・加工・販売・研究を行う。 最新鋭の設備を有し徹底した管理のもと大規模なドーム型工場で安心安全の無農薬きのこ生産を実施。 健康食品・原材料・生鮮品・加工食品など幅広い供給体制での販売を行う。

ジャパンドームハウス 株式会社

所在地
〒922-0401 石川県加賀市新保町3-17
TEL.0761-44-2525 / FAX.0761-44-3968
業務内容
国土交通大臣認定を日本で初めて取得した発泡スチロールを構造体とするドームハウスを企画・製造・販売をする部門です。

インターナショナルドームハウス株式会社

所在地
〒922-0334 石川県加賀市西島町278番地
TEL.0761-77-7007 / FAX.0761-77-7006
業務内容
国土交通大臣認定を日本で初めて取得した発泡スチロールを構造体とするドームハウスを海外へ企画・販売をする部門です。