【公式】阿蘇ファームランド-健康をテーマにした体験型テーマパーク

健康と癒しのパーク&リゾート

MAP

トピックス

日帰りエリア

阿蘇元気の森 実りの秋フェア

公開日:

皆様いかがおすごしですか。標高550mの南阿蘇の草原に心地よい秋風が舞い込んできています。季節は猛暑の夏から涼風の秋へと移り変わり、農業が盛んな阿蘇地域も収穫の秋を迎えました。「世界に日本にここだけ」の健康増進施設「阿蘇元気の森」(日帰り型)では、「『運動・健康』『食』『癒し』の大切さに気づき、楽しみながら学ぶ」をキャッチフレーズに〝実りの秋フェア〟を開催いたします。

■健康バイキング「大阿蘇レストラン」

「阿蘇元気の森」の飲食施設は自社農園産のきのこや野菜を使用しています。「大阿蘇レストラン」では栄養満点の「阿蘇きのこ鍋」の提供を開始しました。きのこは低カロリーでありながら栄養価が高く、健康や美容に役立つ成分を多く含み、「数種類のきのこと一緒に食べると、免疫力がさらに向上する」といわれています。中でも、黄色いタモギタケは見た目にも珍しく、お客様の中で一番の人気。お好みの具材を合わせ、滋味深いきのこを心ゆくまでお楽しみください。

■ランチレストラン「阿蘇きのこ亭」

「あか牛ステーキ丼」など郷土料理を提供するランチレストラン「阿蘇きのこ亭」は10月1日より、秋・冬メニューを始めます。きのこパスタはバジルソース(自社農園産)とミートソースの2種類。熱々の「カボチャのグラタン」も人気を呼びそうです。

■うどん専門店「めん処 阿蘇」

三世代ご家族の利用が多い「めん処 阿蘇」は試行錯誤の末、新たな創作うどんを商品化しました。お得な「阿蘇お煮しめ重うどんセット」をはじめ、「ごぼう天 刀うどん」「阿蘇農園おかめうどん」「茄子の肉味噌うどん」「カレーうどん」をご提供いたします。

■「自然健康館」

健康食品や健康おやつを取り扱う「自然健康館」では、秋のティータイムをより楽しんでもらおうと、「マロンキャラメルナッツラテ」や「栗のクッキー」など秋を感じさせる商品を販売しています。

■「健康・運動」の新たな取り組み

初級者を対象にした「阿蘇元気の森 げんきウォーク」を10月26日(日)に場内コース(約2キロ)で開催いたします。所要時間は受付を含め60分程度。場内の各施設や森の中の散歩道を自分のペースで歩きながら、大自然阿蘇の晩秋を感じてもらいます。

【開催日】2025年10月26日(日) ※雨天決行
[出発式]午前10時~(スタート午前10時15分)
【場 所】阿蘇元気の森(熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579‐3)
[集合場所は宿泊フロント前]
【参加者】先着50名様
【参加費】1人2,000円。※お弁当代や保険代などを含む
【申込期限】10月17日(金)
【参加申込】阿蘇元気の森(電0967‐67‐2100)

■ハロウィンイベント

世界的なお祭りのハロウィン(10月31日)に合わせて、「阿蘇元気の森」では10月25日(土)~10月31日(金)、ハロウィンウィークを開催します。「阿蘇きのこ亭」では〝秋のスイーツ祭り〟を催し、個数限定の「カボチャのタルト」や「芋んブラン」、「栗のシフォンケーキ」を提供します。心癒される「ふれあい動物王国」は入場者様に「動物写真付きオリジナルカード」をプレゼント(写真掲載は昨年分)。「自然健康館」など場内各所にハロウィンのフォトスポットを設けます。
※詳細が決まり次第、HPやインスタフラムなどで広報いたします。

「阿蘇元気の森」スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。秋の南阿蘇にぜひお立ち寄りください。

タグ一覧から探す